top of page
検索


2024年 1月技能証明登録講習(国家資格)受講生募集中
株式会社AIRロボでは、無人航空機技能証明制度の一等・二等無人航空機操縦士の講習を毎月開催しております!現在、2024年1月の受講生を募集中です。 各コース別の開催予定は下記のとおりです。お申込みは当社e-mail: airrobo@gujocity.netまたは電話:05...
2023年12月15日


11月技能証明登録講習(国家資格)受講生募集中
各コース別の開催予定は下記のとおりです。お申込みは当社e-mail: airrobo@gujocity.netまたは電話:0575-65-2700よりお問い合わせください。 ご自身がどのコースに該当するか不明な場合や、受講コースを迷っているといった場合も、当社までお気軽にお...
2023年9月19日


【1日限定】ドローン体験イベント@イオンタウン美濃
昨年12月に国家資格となった無人航空機(ドローン)の操縦士。国の登録講習機関としてドローンの講習を手掛ける株式会社AIRロボが開催するドローン体験イベントです。小学生から大人まで楽しめる3つのコースを開催します。 参加賞として郡上のおいしいお米2kgも進呈します。1日限りの...
2023年8月14日


登録講習機関講習のコース一覧と料金掲載のお知らせ
無人航空機の操縦者技能証明制度に基づく登録講習機関としての講習の各コースと料金を掲載しました。 講習の料金、コース、開催場所などは下記に詳細を記載していますので、参考にしてください。 https://www.airrobo.net/license-training-cour...
2023年7月11日


無人航空機技能証明申請者番号の取得から技能証明書の新規交付までの手続きまとめ
無人航空機(ドローン)の国家資格である無人航空機技能証明書(一等無人航空機操縦士・二等無人航空機操縦士の資格書)を取得するには、学科試験、実地試験(登録講習機関修了)・身体検査の3つ合格した後に、ご自身で各手続を行う必要があります。...
2023年6月22日


技能証明申請者番号の取得と受講予定の登録講習機関の登録方法
無人航空機技能証明制度における登録講習機関で講習を受講するにあたって、ドローン情報基盤システム(通称:DIPS2.0)でのみなさま個人のアカウントの取得、技能証明申請者番号の取得、そして受講予定の登録講習機関の事務所コードの登録が必要となります。本記事ではこの手順についてま
2023年5月15日


【募集中】一等・二等無人航空機操縦士講習を開催します。
5月27日より一等無人航空機操縦士および二等無人航空機操縦士の講習を開催いたします。
2023年5月15日


無人航空機登録講習機関として登録されました。
株式会社AIRロボは国の無人航空機技能証明制度における登録講習機関としての講習を開始しました。
2023年5月7日


農薬散布ドローン向けドローンスクール開催案内
3月、4月のドローンスクールの日程を更新しました。4月は主に農業関係者向けの農薬散布ドローンのスクールを開催します。
2023年3月9日


11月のドローンスクール
11月のドローンスクール絶賛開催中です。 充実した操縦訓練や運用知識の講義やもちろん、めまぐるしく変化するドローン業界の情勢についてのお話もいたします。これから始まる国の無人航空機技能証明制度についてもご質問ください。(現在は、旧制度に基づく国土交通省HP掲載の講習団体とし...
2022年10月26日


無人航空機登録義務化まで残りわずか
みなさま、無人航空機(ドローン)の機体登録は済みましたでしょうか? 2022年6月20日をもって無人航空機の登録が義務化されることをうけ、国土交通省の無人航空機登録ポータルサイトでも数日前から、残り日数のカウントダウンが表示されるようになりました。...
2022年6月2日


6月のドローンスクール
6月のドローンスクールの日程です。 充実した操縦訓練や運用知識の講義やもちろん、めまぐるしく変化するドローン業界の情勢についてのお話もいたします。 当スクールは参加者1名様からでも催行いたしますので、奮ってご応募ください。 詳細はこちらからどうぞ...
2022年4月30日


5月のドローンスクール日程
5月のドローンスクールの日程です。 充実した操縦訓練や運用知識の講義やもちろん、めまぐるしく変化するドローン業界の情勢についてのお話もいたします。 当スクールは参加者1名様からでも催行いたしますので、奮ってご応募ください。 詳細はこちらからどうぞ...
2022年4月30日


3月のドローンスクール日程
AIRロボドローンスクール3月開催
2022年3月6日


シミュレータ実況でモード1とモード2を解説
モード1とモード2をラジコンマニアが解説します。
2022年3月6日


ドローンスクールエキスパートplus 1開催
5月のドローンスクール、エキスパートplus 1(物件投下)コースを開催しました。 このコースでは農業用ドローンによる薬剤散布の訓練を通して、実際の散布で必要な操作を習得していただきます。 スクールではドローンの操縦だけでなく、事前にプロペラの取り付けやアームの展開といった...
2021年5月25日


5月 STANDARD & EXPERT開催
AIRロボドローンスクール・5月もSTANDARD & EXPERTコースを開催しました。 STANDARDコースでは、操縦技能と実際の飛行に必要なドローンの基礎知識・電波・気象・航空法・飛行の安全・飛行申請に必要な知識を習得します。...
2021年5月11日


4月のドローンスクール開催
4月24、25、26日の3日間でSTANDARD、EXPERTコース開催しました。 今回は2名の受講生さんにご参加いただき、大変濃い内容のスクールとなりました。スクールのカリキュラムの内容はもちろんのこと、実際に業務での使用を想定されている受講生さんたちと、運用について当社...
2021年5月11日


4月・5月のドローンスクール開催情報
すっかり暖かくなり、郡上の山々は春の花や木々の新芽で綺麗に彩られています。春の息吹を感じながらドローンスクールを受講しませんか?詳細はこちらからどうぞ ・4月24日(土)、25日(日) スタンダードコース ・4月26日(月) エキスパートコース...
2021年4月7日
3月のドローンスクール情報
寒さの厳しい郡上も少しずつ暖かさを取り戻してきました。 さて、3月のドローンスクールの情報です。詳細はこちらから。 ・3月1日(月) エキスパートコース ・3月6日(土) エキスパートプラスワンコース ・3月8日(月)、9日(火) スタンダードコース ・3月10日(水)...
2021年2月27日
bottom of page